秋葉原で有名なパソコンショップ「クレバリー」を展開する株式会社クレバリーが、2012年5月30日に破産して倒産しました。
(株)クレバリー | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ
クレバリーは、2008年に発生した秋葉原通り魔事件の影響等で、秋葉原の店舗への来客が減少し、同年に発生したリーマンショックで年商が大幅にダウンし、赤字に転落。
以降も激しい価格競争、リーマンショックによる景気後退によって年商は下がり続け赤字が続き、一時は良くなる兆しがあったものの、減収が続き破産して倒産となったようです。
クレバリーは、驚きの値引きサービスを実施したり、福袋とは逆に不幸袋を販売する等して大きな注目を浴びる事が度々ありましたが、経営はかなり苦しかったようです。
クレバリーが倒産する前から、既に経営統合や倒産しているパソコンショップが見られ、経営が苦しいのはクレバリーに限らなかったでしょうが、どこかが買収してパソコン事業を継続する可能性はあったと思われます。しかし、買収する会社は現れず、残念ながらクレバリーは無くなってしまいました。
スマートフォンやタブレット端末が普及しパソコン市場が縮小し続けており、将来性が小さいため買収してパソコン事業を継続するところは現れなかったのかもしれません。
パソコン業界が衰退していく中、今後も倒産してしまうパソコンショップが見られる可能性がありますが、クレバリーの倒産を見ると時代が変わっていくのを感じます。
クレバリー、破産して倒産へ
減収で経営が苦しい状態が続き、倒産へ
キャンペーン |
---|
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「 (4月5日迄) デル いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「クーポンで人気のパソコンがお買い得」を実施中です。カスタマイズモデルがクーポンで最大49%OFFです。 (実施中) パソコン工房 BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「決算全力還元祭」を実施中です。最大10万円分相当のWEBポイントを還元です。 (4月10日迄) |
パソコンショップ関連
|
2019/03/20 更新