Mini ITX(ミニ・アイティーエックス)は、VIA Technologies 社が提唱したマザーボード規格です。サイズが縦横 17cm と小さいのが特徴で、Mini ITX 対応の PC ケースも小さいです。
PC ケースのサイズが小さいと内部スペースが狭く、放熱性が低くなるため、CPU を選ぶ際は TDP に気をつける必要があります。CPU は、TDP が低いほど性能が犠牲になっているため、できるだけ高性能な CPU を搭載したい場合は、かなり悩むところです。
確実なのは、PC ケースの仕様を見て、対応している CPU の TDP の上限を確認する事です。ただし、その上限を超えなければ良い訳ではありません。
CPU クーラーにも TDP の上限がありますので、搭載する CPU クーラーが決まっているのであれば、その TDP の上限を超えないようにする必要があります。
また、Mini ITX のマザーボードは、製品によっては搭載可能な CPU の TDP に上限がありますので、マザーボードに TDP の上限がある場合は、同様に超えないようにする必要があります。
また、PC ケースによっては対応している CPU の TDP の上限が記載されていない場合があります。その場合は、PC ケースのメーカーに問い合わせるか、自分で判断する必要があります。
自分で判断する場合、Mini ITX 対応の PC ケースであれば、TDP 65W が上限の目安です。Mini ITX 対応の PC ケースの中で、比較的サイズが大きくて内部スペースが広く、冷却性能が高ければ、TDP 100W 近くある CPU も搭載可能です。
それでも、特に性能が高い必要が無ければ、TDP 65W を上限として CPU を選ぶのが無難です。今では技術進歩によって TDP が低めの CPU でも十分性能が高いですし、後に熱問題に悩まされるリスクを減らせますので、TDP が 65W 以下の CPU を選ぶ方が良いです。
Mini ITX の PC ケースにおける CPU の TDP の上限は
PC ケースだけでなく、CPU クーラー等の対応 TDP の上限を調べる
キャンペーン |
---|
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「夏先取りセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大30,000円OFFです。 (6月7日迄) デル いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「クーポンで人気のパソコンがお買い得」を実施中です。カスタマイズモデルがクーポンで最大49%OFFです。 (実施中) パソコン工房 BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「ボーナス先取り還元フェア」を実施中です。最大10万円分相当のWEBポイントを還元です。 (6月16日迄) |
自作パソコン関連
|
2019/03/20 更新