Thunderbolt 2 は、双方向のデータ伝送路が1本あり、片方向のデータ転送速度は 20Gbps です。双方向で見るなら、40Gbps です。
Thunderbolt 3 も、双方向のデータ伝送路が1本ありますが、片方向のデータ転送速度は 40Gbps となっており、Thunderbolt 2 と比べて2倍になっています。また、双方向で見るなら、80Gbps です。
Thunderbolt 2とThunderbolt 3の違い
データ転送速度が異なる
利用するデータ転送技術が異なる
Thunderbolt 2 は、DisplayPort のデータ転送技術と、PCI Express のデータ転送技術を利用します。
Thunderbolt 3 も、DisplayPort のデータ転送技術と、PCI Express のデータ転送技術を利用しますが、USB のデータ転送技術も利用します。
つまり、Thunderbolt 3 からは、USB のデータ転送技術を利用するデータ転送が可能となりました。
Thunderbolt 3 も、DisplayPort のデータ転送技術と、PCI Express のデータ転送技術を利用しますが、USB のデータ転送技術も利用します。
つまり、Thunderbolt 3 からは、USB のデータ転送技術を利用するデータ転送が可能となりました。
PCI Express のバージョンが異なる
DisplayPort と PCI Express にもバージョンがあり、Thunderbolt 2 では DisplayPort 1.2 のデータ転送技術、PCI Express 2.0 のデータ転送技術を利用します。
Thunderbolt 3 では、DisplayPort 1.2 のデータ転送技術、PCI Express 3.0 のデータ転送技術を利用します。
DisplayPort のバージョンは変わりませんが、PCI Express のバージョンが PCI Express 2.0 から PCI Express 3.0 へ変わっています。
ちなみに、Thunderbolt 3 で利用することになった USB のデータ転送技術では、USB 3.1 Gen 2 のデータ転送技術を利用します。
Thunderbolt 3 では、DisplayPort 1.2 のデータ転送技術、PCI Express 3.0 のデータ転送技術を利用します。
DisplayPort のバージョンは変わりませんが、PCI Express のバージョンが PCI Express 2.0 から PCI Express 3.0 へ変わっています。
ちなみに、Thunderbolt 3 で利用することになった USB のデータ転送技術では、USB 3.1 Gen 2 のデータ転送技術を利用します。
バスパワー供給可能な最大電力が異なる
Thunderbolt 2 では、バスパワー供給可能な最大電力は 10W ですが、Thunderbolt 3 では 15W です。
Thunderbolt 3 は、端子形状に USB の Type-C を採用することになったので、USB Power Delivery に対応できることになり、USB Power Delivery 対応なら最大 100W までパスパワー供給可能です。
Thunderbolt 2 でも Thunderbolt 3 でも、光ファイバーの Thunderbolt ケーブルを使う場合は、バスパワー供給できません。
Thunderbolt 3 は、端子形状に USB の Type-C を採用することになったので、USB Power Delivery に対応できることになり、USB Power Delivery 対応なら最大 100W までパスパワー供給可能です。
Thunderbolt 2 でも Thunderbolt 3 でも、光ファイバーの Thunderbolt ケーブルを使う場合は、バスパワー供給できません。
端子形状が異なる
Thunderbolt 3 では、Thunderbolt 2 と比べて端子形状が異なっています。
Thunderbolt 2 の端子形状は、Mini DisplayPort と同じです。
Thunderbolt 3 の端子形状は、USB の Type-C と同じです。
Thunderbolt 2 の端子形状は、Mini DisplayPort と同じです。
Thunderbolt 3 の端子形状は、USB の Type-C と同じです。
キャンペーン(PR) |
---|
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「ブラックフライデーセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大75,000円OFFです。 (12月6日迄) デル いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「ブラックフライデー」を実施中です。年に一度のビッグセール、対象製品が最大20%OFFでお買い得です。 (12月4日迄) パソコン工房 BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「ブラックフライデーセール」を実施中です。お得なBTOパソコンが79,800円からです。 (12月4日迄) |
インターフェース Thunderbolt 関連
|
2023/09/07 更新