モバイルバッテリーの容量は疑う方が良い

虚偽の容量表示の可能性がある

モバイルバッテリーの容量は、大きいほど充電できる量も大きくなります。そのため、充電できる量が大きいモバイルバッテリーを選びたければ容量に注目して選ぶ必要がありますが、容量は疑う方が良いです。

モバイルバッテリーのメーカーは多数存在しますが、メーカーによっては容量が虚偽である可能性があります。例えば、仕様記載の容量は10000mAhである製品が、実際の容量は5000mAhであれば虚偽の容量表示です。

バッテリーは容量が大きくなると、サイズも大きくなり重くなるため、サイズと重量から容量を疑う手がありますが、不必要なほどサイズを大きくし、空いている内部スペースに重りを入れて、虚偽の容量表示をしている悪質な製品もあります。

電力損失が大きい可能性がある

容量に虚偽がなくても、容量が充電できる量にならない事にも注意が必要です。これに関しては、どの製品にも当てはまります。なぜなら、電力の損失は必ず発生するからです。

例えば、金属に電流が流れれば熱が発生し、電力が損失します。他にも様々な要因で電力が損失しますが、電力の損失量は製品によって異なります。つまり、バッテリー容量の何割が充電できる量となるのか、製品によって異なります。電力の損失を抑えるためにはコストがかかります。

そのため、複数の製品を比較した場合、バッテリー容量が小さい方が充電できる量が大きい可能性があるわけです。例えば、容量10000mAhの製品と容量8000mAhの製品で、前者が容量の5割、後者が容量の8割が充電できる量となるなら、それぞれの充電できる量は5000mAh、6400mAhとなります。

この場合では、容量8000mAhの製品を選ぶ方が、充電できる量が大きい事になります。

国内メーカーの製品がおすすめ

虚偽の容量表示をしているのか、また容量の何割が充電できる量となるのか、実際に入手してみないとわからないところです。そのため、国内メーカーの製品を選ぶと良いです。国内メーカーだから絶対に虚偽の容量表示をしていない、電力損失が小さいとは限りませんが、少なくとも聞いたこともないような海外メーカーの製品を選ぶよりは安心です。

さらに製品の評判を、インターネットで調べてみると良いです。明らかに虚偽の容量表示をしている、電力損失が大きい製品であれば、ユーザーは気づき情報共有のために製品の問題点をインターネット上のどこかに記載している可能性が高いです。

もし製品の評判が見当たらなければ、メーカーを信用して買うしかありません。有名な国内メーカーの製品であれば大丈夫でしょうが、聞いたこともないような海外メーカーの製品を選ぶ場合は、リスクが高い事を承知しておく必要があります。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「春のパソコンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(4月24日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「今週のおすすめ製品」を実施中です。対象製品が最大20%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!スプリングセール」を実施中です。ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月23日迄)

モバイルバッテリー関連

2023/09/07 更新