モバイルバッテリーの過充電防止回路の重要性

異常発熱、発火、爆発を防ぐために必須

バッテリーには複数の種類があり、主にニカドバッテリー、ニッケル水素バッテリー、リチウムイオンバッテリーがありますが、2015年9月1日時点では、モバイルバッテリーに限らずノートパソコンやタブレット PC、スマートフォン等にはリチウムイオンバッテリーが採用されています。

バッテリーが満充電となったのに、さらに充電を行う事を過充電と呼びますが、リチウムイオンバッテリーは過充電を行うと異常発熱、発火、爆発する危険性が高いです。

特に発火、爆発してしまうと非常に危険なため、モバイルバッテリーに過充電防止回路は必須です。

ノートパソコンやタブレット PC、スマートフォン等には、過充電を防止する回路が付いているのが当たり前となっていますが、モバイルバッテリーには粗悪品が多く、過充電防止回路が付いてない製品もあります。

仕様等を見て過充電防止回路が付いているかどうか確認できたとしても、悪質なメーカーだと過充電防止回路が付いていないのに付いていると虚偽表示している場合があります。

そのため、安全性を重視するなら、有名な国内メーカーの製品を選ぶと良いです。有名な国内メーカーだから100%安心とは言えませんが、少なくとも聞いたこともないような海外メーカーよりは信頼性は高いです。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「春のパソコンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(4月24日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「今週のおすすめ製品」を実施中です。対象製品が最大20%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!スプリングセール」を実施中です。ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月23日迄)

モバイルバッテリー関連

2023/09/07 更新