ワークステーションのメインメモリ増設費用は、なぜ高額なのか

ワークステーションにかかるメインメモリ増設費用

ワークステーションの購入を検討する際に、メインメモリ増設も申し込むと、かなり高額になってしまう事に気づくと思います。

一般的なパソコンにかかるメインメモリ増設費用と比較したら、たとえ同じメインメモリ容量でも、その価格差は明らかです。

高額な理由は、ワークステーション用メインメモリにあり

なぜ、ワークステーションのメインメモリ増設費用が高いのかというと、ワークステーションで使われるメインメモリ自体の価格が高いのが原因です。

ワークステーションは、長期間に渡る稼動やノントラブルなど、高い安定性と信頼性が求められます。それを実現するためには、高機能で高品質なメインメモリが必要です。

機能においては、特に ECC 機能付きが求められます。ECC とは、Error Correcting Code の略であり、メインメモリ内で発生したエラーを訂正してくれます。(ECC 機能を使うには、マザーボードが ECC に対応している必要あり。)

ワークステーションでは、この ECC 機能付きメインメモリを使用するおかげで、安定した動作を実現します。

ECC 機能が付いたメインメモリの価格は高い

この ECC 機能が付いたメインメモリですが、ECC 機能なしのメインメモリと比べ、価格が高くなっています。また、メインメモリ製造メーカーによっては、ECC 機能付きメインメモリを受注生産として販売しており、入手が難しい場合もあります。

まとめると、ワークステーション用メインメモリは、高機能で高品質であり、その価格は高いです。よって、そのようなメインメモリを必要とするワークステーションでは、メインメモリ増設にかかる費用が高額となってしまうというわけです。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「春のパソコンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(4月24日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「今週のおすすめ製品」を実施中です。対象製品が最大20%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!スプリングセール」を実施中です。ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月23日迄)


2023/09/07 更新