ワンセグとフルセグの違い

フルセグ放送の方が高画質

地上デジタル放送には、ワンセグ放送とフルセグ放送があります。

地上デジタル放送は、電波を利用して映像データを送信していますが、ワンセグ放送とフルセグ放送では電波の周波数帯域の使い方が異なります。

地上デジタル放送では、1チャンネルあたりの周波数帯域は 6MHz ですが、この周波数帯域 6MHz を13セグメントに分割して映像データを送信しており、その内の1セグメントを使うのがワンセグ放送、他の12セグメントを使うのがフルセグ放送です。

セグメント数が多い方が、送信可能な映像データ量が大きいので、フルセグ放送の方が高画質になります。もう少し画質について詳しく言うと、フルセグ放送の方が解像度が高く、フレームレートが高いため、綺麗でなめらかに映像が表示されます。

ワンセグ放送の方が受信しやすい

ワンセグ放送はフルセグ放送よりも低画質となりますが、電波の受信がしやすいメリットがあります。そのため、フルセグ放送は受信できなくても、ワンセグ放送なら受信できる場合があります。

その理由は、ワンセグ放送は携帯電話等の機器向けに作られたからです。携帯電話等の機器はアンテナが小さく、また移動中に使われる事が多く、さらには外部のノイズの影響を受けやすいため、電波の受信がしやすいよう作られている必要があります。そのため、携帯電話等の機器では、ワンセグ放送の方が相性が良いです。

ワンセグ放送の方がバッテリー消費量が小さい

フルセグ放送にも対応しており、しっかり電波を受信できれば携帯電話等の機器でもフルセグ放送を視聴できますが、フルセグ放送の方が扱う映像データ量が大きいため、スムーズに視聴するためには高い処理能力が求められます。

技術進歩によってハードウェアの処理能力が随分と底上げされたため、フルセグ放送に対応した携帯電話等の機器が登場しましたが、ハードウェアは高い処理能力を発揮すると、消費電力が高くなります。

そのため、バッテリー動作する機器ではフルセグ放送だとバッテリー消費量が大きくなり、バッテリー動作時間が短くなってしまいます。そのため、フルセグ放送が見られる機器でも、バッテリー消費量を抑えたい場合はワンセグ放送を視聴する方が良いです。

  ワンセグ放送 フルセグ放送
画質 低い 高い
電波の受信 受信しやすい 受信しにくい
バッテリー消費量(※) 小さい 大きい
(※)バッテリー動作する機器

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「春のパソコンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(4月24日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「今週のおすすめ製品」を実施中です。対象製品が最大20%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!スプリングセール」を実施中です。ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月23日迄)


2023/09/07 更新