日本語キーボードには、主に106キーボードと109キーボードがありますが、109キーボードには109Aキーボードもあります。
名称に含まれる数字はキーの数を表しており、キーボードをキーの数に注目して比較するなら、109Aキーボードは109キーボードに含まれる場合もありますが、ここでは109キーボードと109Aキーボードを区別します。
109Aキーボードは、109キーボードのキーの刻印から、Windows ではキーボードから直接入力できない文字を削除したキーボードです。
削除対象の文字は、~ £  ̄ 々 ¬ 『 ¢ 』 ヶ U です。
1文字だけ例外があり、「~」は Windows でキーボードから直接入力できます。109キーボードには、「を」の左に「~」が刻印されていますが、そこを押しても「~」の入力はできません。109キーボードには、「^」の上に「 ̄」が刻印されており、文字は異なりますが、そこを押すと「~」を入力できます。
109Aキーボードには「^」の上に「~」が刻印されており、そこを押せば「~」の入力ができます。109キーボードで言うと、「 ̄」が刻印されていた位置です。「~」は位置が変わる形となり、109Aキーボードにも刻印はされています。
109キーボードと109Aキーボードの違い
Windows ではキーボードから直接入力できない文字が削除されている
キャンペーン(PR) |
---|
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「オータムセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大60,000円OFFです。 (10月11日迄) デル いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「クーポンで人気のパソコンがお買い得」を実施中です。Vostroの同一製品を3台以上購入で5%OFFです。 (実施中) パソコン工房 BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「BTOパソコン スーパーSALE」を実施中です。ゲーミングPCをはじめ、テレワークや事務用途に最適なパソコンをご用意しています。 (10月12日迄) |
キーボード関連
|
2023/09/07 更新