どの PC パーツにも言える事ですが、ある PC パーツの性能は、他の PC パーツの性能によって決まってきます。つまり、他の PC パーツが足を引っ張るような形となり、本来の性能が出し切れないという事です。
これはビデオカードにも当てはまる事であり、特に性能の高いビデオカードは、そのような傾向が強く、グラフィックの性能は、ビデオカードの性能だけで決まりません。
特に CPU の性能が重要になってきます。
CPU を変えて行なわれたビデオカードの性能評価によると、性能が低い CPU とビデオカードを使った場合、性能が高い CPU を使った場合の半分程度しか、ビデオカードの性能が出なかったという例もあります。
直販ショップで販売されているパソコンでは、ビデオカードが搭載されている場合、その性能に見合った CPU が選ばれていますので、あまり気にする必要はありません。
しかし、直販ショップで販売されている BTO パソコンでは、性能が高いビデオカードを選ぶと、選べる CPU がさらに限られ、性能が低い CPU が選択できない場合がありますが、ビデオカードの性能が十分に出し切れる CPU のみを選べるようにしてあるとは限りません。
CPU は、後に交換するのが難しく、出費がかさみますので、性能が高いビデオカードを選んだ場合は、CPU の選択にも注意する必要があります。
ビデオカードの性能を活かすには高性能CPUが必要
ビデオカードの力を引き出すには、CPU の力も重要
キャンペーン(PR) |
---|
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「ハロウィンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大75,000円OFFです。 (11月8日迄) デル いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「「今こそ新たな変革を」キャンペーン」を実施中です。パソコン・モニターをご購入の方に抽選で限定グッズ等プレゼントです。 (10月30日迄) パソコン工房 BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「大特価スペシャルSALE」を実施中です。WEB限定でありBTOパソコン対象です。 (11月7日迄) |
ビデオカード関連
|
2023/09/07 更新