デスクトップパソコンを選ぶなら、修理がしにくい一体型は避けるべきか

一体型を自分で修理する事は難しい

デスクトップパソコンには複数のタイプがあり、主にタワー型と省スペース型、キューブ型、一体型があります。一体型はオールインワンとも呼ばれ、パソコン本体と液晶モニターが一体になっており、設置スペースを抑えられるのが大きなメリットです。

タワー型は必要な設置スペースが広く、省スペース型やキューブ型なら設置スペースをタワー型よりは抑えられますが、一体型には勝てません。

一体型には、パソコン本体と液晶ディスプレイが一体になっているため配線が少なく、すっきり設置でき、デザインにもこだわったモデルが多いので、そのようなメリットもあってか人気が高いですが、パソコンが故障した場合に自分で修理を行うのが難しいデメリットがあります。

一体型には、基本的にノートパソコン用の PC パーツが搭載されており、メーカー独自の PC パーツも搭載されている場合が多いです。

パソコンを修理するなら、故障した PC パーツを交換するのが基本ですが、ノートパソコン用の PC パーツやメーカー独自の PC パーツは入手が難しいです。また、液晶モニターが故障したら、自分で修理するのは難しいです。

そのため、一体型が故障したら、故障箇所によっては自分で修理できる場合もありますが、メーカーや修理業者に依頼する事になる可能性が非常に高いです。

パソコンを自分で修理すると、時間と労力が結構かかる

一体型には上記のような特徴があるため、パソコンが故障したら何が何でも自分で修理したい場合は、一体型は避ける方が良いです。最も修理しやすいデスクトップパソコンはタワー型です。タワー型向けの PC パーツは広く普及しており、内部スペースが広いため修理作業がしやすいです。

一方、自分で修理したいと漠然と考えている場合、本当に一体型を避ける方が良いのか検討した方が良いです。パソコンの修理は結構難しいものですので、人によっては自分で修理したくても、かかる時間と労力を考えれば自分で修理せずにメーカーや業者に依頼する方が合理的です。

まず、パソコンの修理で難しい事は、故障箇所の特定です。容易に故障箇所を特定できる場合もありますが、どこが故障しているのか判断するのが難しい場合が珍しくありません。故障箇所の特定に手間取れば、かなりの時間と労力がかかります。

故障箇所が分かれば、交換に必要な PC パーツを選んで用意する必要がありますが、もし同じ PC パーツの入手が難しくなっていたら、代用可能な PC パーツを見つける必要があります。PC パーツについて詳しければ容易に代用可能な PC パーツが見つかりますが、あまり詳しくないと見つけるのに時間がかかってしまいます。

交換可能な PC パーツが入手できれば、修理作業に入れますが、パソコンの修理作業に慣れていないと修理が終わるまで1時間以上かかってしまう場合もあります。

例えば、メインメモリーの交換ならすぐ終わりますが、マザーボードや電源ユニットの交換となると、かなり大掛かりな作業が必要となります。

まとめると、パソコンの修理には以下の3つのプロセスが必要で、簡単に済む場合もあれば、かなりの時間と労力がかかってしまう場合もあります。

修理で必要なプロセス
・故障箇所の特定
・交換に必要な PC パーツの入手
・交換作業

時間と労力がかかってでも、何が何でも自分で修理したいという強い意志を持っているなら、一体型は避ける方が良いですが、時間と労力がかかるくらいならメーカーや修理業者に依頼した方が良いと考えるなら、修理がしにくい一体型を避ける必要性は低いです。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「新生活応援セール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(3月27日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「年に一度のデル感謝祭」を実施中です。感謝を込めて特別価格で対象製品が最大25%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!決算SALE 第2弾」を実施中です。ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月1日迄)


2023/09/07 更新