推奨解像度以外で使用すると発生する問題

液晶モニターは、推奨解像度で使用するのが望ましい

液晶モニターは、推奨解像度以外でも使用できる

液晶モニターの推奨解像度(最大解像度)は、ドット(画素)数と一致します。例えば、推奨解像度が 1920×1080 なら、ドットは横に1920個、縦に1080個並んでいます。

パソコンは、液晶モニターの推奨解像度より低い解像度であれば、推奨解像度以外の解像度で画面出力できますが、幾つか問題が発生します。

液晶モニターに表示されない部分が出てくる

画面を拡大せずに表示するなら、不要となるドットが出てきますので、表示されない部分が出てきます。

例えば、推奨解像度が 1920×1080 である液晶モニターに、解像度 1280×1024 で画面出力を行えば、横のドットは1920-1280=640個、縦のドットは1080-1024=56個のドットが不要となります。

そのため、中央に合わせて画面を表示する液晶モニターなら、上下と左右に表示されない部分が出てきます。つまり、画面サイズが小さくなってしまう事と実質同じになります。

画面を拡大して表示するとしても、解像度の比率が異なれば表示されない部分が出てきます。上記の例だと、1920×1080 は 16:9、1280×1024 は 5:4 であり比率が異なっていますので、画面を拡大してもフルスクリーンにできません。

無理にフルスクリーン表示しても、比率がおかしくなりますので、画面が縦長になったり横長になったりします。

液晶モニターの画質が劣化する

画面を拡大表示、またはフルスクリーン表示すると、画質が劣化します。その理由は、推奨解像度であれば1つのドットで表示するところが、複数のドットで表示するようになるところが出てくるからです。

上記の例で横の解像度に注目すると、フルスクリーン表示するなら1280個の点を1920個のドットに表示するので、1つの点を1つのドットに表示するだけでなく、1つの点を2つのドットに表示する必要もあります。

こうなると、画面がぼやけた感じになり画質が劣化してしまいます。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「春のパソコンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(4月24日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「今週のおすすめ製品」を実施中です。対象製品が最大20%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!スプリングセール」を実施中です。ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月23日迄)


2023/09/07 更新