データ用、録画用ディスクの違い

データ用と録画用の違いはどこに?

パソコンのハードディスクに保存したデータを記録するために使われる書き込み用 DVD や BD には、データ用と録画用に分かれています。たいていのショップでは、両者を販売していますので、購入するときに、両者にどのような違いがあるのか気になった事があるかと思います。

名称から判断すると、データ用は、テキストファイルなど、パソコンでよく扱われるデータを保存するために、録画用はテレビ番組の保存のために使われるのではと考えられます。

しかし、実際は、データ用と録画用のどちらでも、パソコン上のファイルやテレビ番組を保存できます。ただし、デジタル放送の番組を DVD に保存するには、CPRM 対応の DVD が必要であり、CPRM 対応の DVD は、録画用となりますので、この場合は録画用を使う必要があります。

つまり、データ用と録画用の両者には、物として見る限り大きな違いはありません。違いは価格にあります。

違いは、私的録画補償金を含むか含まないか

録画用の DVD や BD には、私的録画補償金が価格に含まれています。と言っても、この価格はわずかなものですので、結果的にデータ用と録画用との間に生じる価格差は微々たるものです。値下げや価格競争激化により、両者の価格は同じか、録画用の方が安い場合もあります。

また、私的録画補償金は、テレビ番組制作者などの著作権者に分配される事になります。この私的録画補償金は、簡単に言えば、著作権を保有する権利者を守るためにあります。例えば、アニメの録画ができる事によって、DVD という商品が売れなくなるため、録画に使われる録画用 DVD に、その売れない分を補償する料金を含めるといった具合です。

しかし、最近は私的録画補償金について疑問の声が高まっており、私的録画補償金の分配の行方が不透明である事や、そもそもテレビ番組を録画するにあたり、なぜ私的録画補償金を支払う必要があるのか、その必要性についても疑問を抱く人が多いです。

よって、いずれ私的録画補償金について見直しがされるかもしれません。

テレビ番組の保存には、録画用を使用するべきなのか

テレビ番組の保存のために、データ用を使用しても特に法的に問題があるわけではありません。よって、データ用と録画用の使い分けは、ユーザーの良心にまかされていると言えます。デジタル放送番組の録画のため等、私的録画補償金を含む録画用を使わざるを得ない場合もありますが、データ用との選択の余地がある場合は、私的録画補償金に納得できるのであれば、録画用を使うのが良いでしょう。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「春のパソコンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(4月24日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「今週のおすすめ製品」を実施中です。対象製品が最大20%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!スプリングセール」を実施中です。ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月23日迄)


2023/09/07 更新