CD,DVD,BDの書き込み速度の限界倍速値

回転速度の壁があるため、書き込み速度の倍速値には限界がある

CD、DVD、BD これら光ディスクメディアに対するデータ書き込み速度は、倍速値で表されます。倍速値が大きいほど、データ書き込み速度が速いです。

光ディスクメディアへのデータ書き込みに使用する光学ドライブは、技術進歩によって倍速値の向上を続けてきましたが、限界があります。

その理由は、倍速値を向上させるためには、光ディスクメディアの回転速度を上げる必要がありますが、ある回転速度に達すると、光ディスクメディアは遠心力によって破損してしまうからです。光ディスクメディアの材質では、約10,000rpm(回転/分)を超えると、光ディスクメディアは破損してしまいます。

これだけでなく、高速回転で発生する光ディスクメディアのブレ、光学ドライブの振動も、倍速値の向上への壁となります。ブレや振動の問題は、光学ドライブの技術進歩によって解決ができますが、遠心力によって破損してしまう問題は、光ディスクメディアに使われる材質を見直さないと解決できません。

現状では、それぞれの光ディスクメディアの倍速値の限界は、以下のとおりです。(2015年12月8日時点)

光ディスクメディア データ書き込み速度の倍速値の限界
CD 52倍速
DVD 24倍速
BD 16倍速

CD と DVD は、これ以上データ書き込み速度の倍速値が向上する事はないと思われます。CD と DVD は、全く使われなくなるほど廃れたわけではありませんが、古い光ディスクメディアですし、さらに倍速値が向上してもデータ書き込み時間の短縮効果はあまりありません。(詳しくは、 倍速値が大きくなると、書き込み時間の短縮効果が出なくなってくる理由 )BD は、さらにデータ書き込み速度の倍速値が向上するかもしれません。

それぞれの光ディスクメディアの間では、限界となる倍速値が大きく異なっていますが、倍速値の基準が異なるためです。CD では、1秒間に150KB(キロバイト)のデータを書き込める場合、1倍速となります。DVDでは、1秒間に1385KBのデータを書き込める場合、1倍速となります。 BD では、1秒間に4500KBのデータを書き込める場合、1倍速となります。

それぞれの光ディスクメディアには種類がありますが、種類によって倍速値は異なります。上記のデータ書き込み速度の倍速値の限界は、最も倍速値が大きい種類の倍速値を採用しています。例えば、CD には CD-R、CD-RW がありますが、上記のデータ書き込み速度の倍速値の限界は、CD-R のものです。

データ読み込み速度の倍速値の方が小さい理由

データ書き込み速度の倍速値の限界まで達した光学ドライブでは、基本的にデータ読み込み速度の倍速値は、データ書き込み速度の倍速値よりも小さくなります。その理由は、光ディスクメディアは、データ書き込みよりもデータ読み込みに使われる時間の方が長いものであり、高速回転による遠心力で破損してしまうリスクは、データ読み込み持の方が高いからです。

光ディスクメディアに強い遠心力が加わる時間が長くなればなるほど、光ディスクメディアは劣化し破損する可能性が高まります。

例えば、DVD ではデータ書き込み速度では24倍速を実現できましたが、回転速度は約14,000rpmとなり、これ以上回転速度を上げる事は、破損してしまう危険性が高く難しいです。

回転速度が約14,000rpmであっても、破損してしまう危険性は高いと言えるため、DVD のデータ書き込み速度は24倍速であっても、データ読み込み速度は16倍速にしている光学ドライブが多いです。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「新生活応援セール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(3月27日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「年に一度のデル感謝祭」を実施中です。感謝を込めて特別価格で対象製品が最大25%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!決算SALE 第2弾」を実施中です。ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月1日迄)


2023/09/07 更新