NAS HDDと外付けHDDの違い

ネットワーク接続で使う NAS HDD、パソコンの USB 等へ接続して使う外付け HDD

NAS(Network Attached Storage)HDD は、日本語に訳すとネットワーク接続 HDD となります。日本語訳のとおり、NAS HDD はネットワークに接続して使う HDD です。

外付け HDD は、パソコンに搭載されている USB 等の外部インターフェースに接続して使います。基本的に外付け HDD を使えるのは、外付け HDD と接続しているパソコンのみです。

そのパソコンをファイルサーバーにすれば、ネットワーク経由で他のパソコンからも外付け HDD を使えるようになります。もちろんファイルサーバーにしなくても、パソコンから外付け HDD を外し、他のパソコンに接続して使うこともできます。

NAS HDD は、ルーター等のネットワーク機器に搭載されている LAN に接続して使います。無線 LAN に対応している NAS HDD もあり、それなら無線 LAN ルーターに無線 LAN 接続して使えます。

NAS HDD なら、ネットワーク経由で複数のパソコンから使えます。NAS HDD はファイルサーバーと似ているところがありますが、NAS HDD はファイルサーバーに特化したコンピューターのようなものです。

パソコンと外付け HDD を一体にし(パソコンには内蔵 HDD があるが、ここでは除外して考える)、パソコンがファイルサーバーとしてのみ使えるようになったようなものが NAS HDD です。

外付け HDD でもパソコンをファイルサーバーにすればデータを共有できますが、NAS HDD の方が使い方が簡単です。NAS HDD は、外付け HDD とサイズがあまり変わらないため、設置スペースを抑えられます。また、NAS HDD の消費電力は低く省エネです。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「春のパソコンセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(4月24日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「今週のおすすめ製品」を実施中です。対象製品が最大20%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!スプリングセール」を実施中です。ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月23日迄)


2023/09/07 更新