Thunderbolt 3 では、端子形状 USB Type-C を採用したので、USB Power Delivery に対応することが可能となり、バスパワーで最大 100W 供給可能です。
バスパワーで供給可能な電力の上限はハードウェアの仕様によりますので、実際のパソコン等では、USB Power Delivery に対応していたとしても、バスパワーで最大 100W 供給可能とは限らず、100W より小さいことがあります。
電力の供給を受ける側でも、同様です。
電力を供給する側、電力を供給される側、共に上限が 100W だとしても、両者を接続する Thunderbolt 3 ケーブルが USB Power Delivery に対応しており、かつ上限が 100W でないと、バスパワーで最大 100W 供給可能とはなりません。
例えば、バスパワーで供給可能な電力の上限が 60W である Thunderbolt 3 ケーブルであれば、電力を供給する側、電力を供給される側どちらも上限が 60W より大きくても、最大 60W になります。
Thunderbolt 3ケーブルならバスパワーで最大100W供給可能なのか
Thunderbolt 3 ケーブルも最大 100W 供給に対応している必要あり
キャンペーン(PR) |
---|
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「ブラックフライデーセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大75,000円OFFです。 (12月6日迄) デル いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「ブラックフライデー」を実施中です。年に一度のビッグセール、対象製品が最大20%OFFでお買い得です。 (12月4日迄) パソコン工房 BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「ブラックフライデーセール」を実施中です。お得なBTOパソコンが79,800円からです。 (12月4日迄) |
Thunderbolt ケーブル関連
|
2023/09/07 更新