USBホストコントローラーとUSBデバイスコントローラーの違い

USBホストコントローラーはホストに搭載され、USBデバイスコントローラーはデバイスに搭載される

USB 端子が搭載されている USB 機器では、制御する側をホスト、制御される側をデバイスと呼びます。

例えば、USB 端子が搭載されているパソコンと外付けストレージでは、パソコンがホスト、外付けストレージがデバイスです。

USB 機器の中には、ホストとデバイスどちらにもなれるものもあります。

USB 機器には、USB 端子を通してデータ通信を行う等、USB に関わる処理を担うハードウェアが搭載されており、そのハードウェアを USB コントローラーと呼びます。

ホストに搭載される USB コントローラーを USB ホストコントローラーと呼び、デバイスに搭載される USB コントローラーを USB デバイスコントローラーと呼びます。

例えば、ホストであるパソコンには USB ホストコントローラーが搭載されており、デバイスである外付けストレージには USB デバイスコントローラーが搭載されています。

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「ブラックフライデーセール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大75,000円OFFです。
(12月6日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「ブラックフライデー」を実施中です。年に一度のビッグセール、対象製品が最大20%OFFでお買い得です。
(12月4日迄)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「ブラックフライデーセール」を実施中です。お得なBTOパソコンが79,800円からです。
(12月4日迄)


2023/09/07 更新