Windows ストアアプリは、基本的に Windows ストアと呼ばれるところで入手して使いますので、Windows ストアアプリと呼ばれます。
デスクトップアプリは、Windows のデスクトップ上で動作するアプリケーションです。Windows ストアアプリが登場する前は、主にウェブアプリ(ウェブブラウザ上で動作するアプリケーション)と区別するために、デスクトップアプリという呼び方が使われてきましたが、Windows ストアアプリが登場してからは Windows ストアアプリと区別するためにも使われるようになりました。
デスクトップアプリは、マウスとキーボードによる操作がしやすいよう作らていますが、タッチ操作でも使えます。昔は、デスクトップアプリは、CD や DVD 等のメディアによる提供が一般的でしたが、今ではインターネットによる提供が普及しています。また、Windows ストアでは、主に Windows ストアアプリを提供していますが、デスクトップアプリも提供しています。
Windows ストアアプリ | ・Modern UI 上で操作 ・タッチ操作がしやすい ・主に Windows ストアで入手可能 |
---|---|
デスクトップアプリ | ・デスクトップ上で動作 ・マウスとキーボードによる操作がしやすい ・入手方法は様々 |