M.2 SSD と SSD の違い

M.2 SSD は、薄くて小さい拡張カード

SSD には、M.2 SSD と呼ばれる製品があります。

M.2 SSD は SSD の一種と言えますが、ここでは区別するとし、一般的には SSD はインターフェース規格 Serial ATA を利用して接続し使用する SSD です。

M.2 SSD は、インターフェース規格 M.2 を利用して接続し使用する SSD です。また、一般的な SSD と違い、M.2 SSD は薄くて小さい拡張カードになっています。

従来のデータ転送技術を取り入れた M.2

M.2 は、マザーボードと拡張カードとの接続に使われますが、従来から存在する複数のインターフェース規格に対応している特徴があります。

その中で、よく使われるのが Serial ATA と PCI Express です。Serial ATA はマザーボードとストレージとの接続、PCI Express はマザーボードと拡張カードとの接続(拡張スロットを利用)に使われています。

M.2 は、コネクターに関しては新しいものであり、従来の Serial ATA 等のコネクターとは互換性がありませんが、データ転送技術に関しては互換性があります。

つまり、M.2 はコネクター等の物理的な部分は全く新しいですが、内部でデータ転送に使われる技術に関しては、従来から存在するインターフェース規格のデータ転送技術を取り入れていると見れば、M.2 についてイメージしやすいかもしれません。

データ転送速度が速い M.2 SSD

M.2 SSD は、新しいインターフェース規格 M.2 を利用しますが、データ転送に関しては従来から存在するインターフェース規格 Serial ATA か PCI Express が使われます。

どちらを使うのか分かりやすいよう、Serial ATA を使う M.2 SSD は M.2 Serial ATA SSD、PCI Express を使う M.2 SSD は M.2 PCI Express SSD と表される場合があります。

2015年2月7日時点では、Serial ATA を使う M.2 SSD は、データ転送速度の上限は Serial ATA 6.0 Gbps の 6.0Gbps、PCI Express を使う M.2 SSD は、データ転送速度の上限は PCI Express 3.0 x4 の 40.0Gbps となります。

M.2 に限らずインターフェース規格のデータ転送速度は技術進歩によって向上し続けますので、今後さらにデータ転送速度が速くなると思われます。

SSD ・インターフェース規格 Serial ATA で接続
・Serial ATA のデータ転送技術を使用するため、データ転送速度が遅い(※1)
・ドライブベイに搭載するストレージ
・サイズが大きくドライブベイが必要
M.2 SSD ・インターフェース規格 M.2 で接続
・PCI Express のデータ転送技術を使用できるため、データ転送速度が速い(※2)
・マザーボードの M.2 スロットに搭載するストレージ
・サイズが小さくドライブベイが不要
・タブレット PC や小型ノートパソコン等にも搭載可能
(※1)Serial ATA と互換性を保った Serial ATA Express なら、PCI Express のデータ転送技術を使用できるが、データ転送速度の上限は PCI Express 3.0 x2 の 20.0Gbps(2015年2月7日時点)
(※2)Serial ATA のデータ転送技術を使用するなら、SSD よりデータ転送速度が速いメリットは無い

キャンペーン(PR)
マウスコンピューター
安さで勝負する数少ない国内パソコンメーカーのマウスコンピューターでは、「新生活応援セール」を実施中です。一部のモデルのみですが期間限定で最大70,000円OFFです。
(3月27日迄)
デル
いち早く直販とBTOカスタマイズでの販売方式で大幅なコスト削減を実現したデルでは、「年に一度のデル感謝祭」を実施中です。感謝を込めて特別価格で対象製品が最大25%OFFです。
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
BTOパソコン、PCパーツ、周辺機器等を安く販売するパソコン工房では、「WEB開催!決算SALE 第2弾」を実施中です。ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンなどが対象です。
(4月1日迄)


2023/09/07 更新